「メディア定点調査2015」レポート
「メディア定点調査」は、生活者のメディア接触や、メディアのデジタル化に伴うハードウェアやサービスの利用実態を把握することを目的として、毎年2月に実施している調査になります。
調査開始から10年目となる今年度は、2006年から2015年まで蓄積された10年分データの時系列分析をいたします。
本年度の調査結果(東京地区)トピックスです。
■ メディア総接触時間は383.7分。「携帯・スマホ」「タブレット」でメディア総接触時間の1/4以上へ
・1日あたりのメディア総接触時間は383.7分で、昨年とほぼ変わらず380分台と横ばい。「携帯・スマホ」「タブレット」が伸長し、それ以外は微減。
・2006年から伸長し続けているのは「携帯・スマホ」の接触時間のみで、今年初めて「タブレット」と合わせて1/4を超えた。
・スマホの所有率(東京)は7割に迫り、タブレットの所有率(東京)も昨年の2割から伸長し、約3割へ。
■ メディアヘビー接触層(1日6時間以上の接触者)が半数に迫る
・メディアヘビー接触層(1日6時間以上の接触者)は、2006年の4割弱から10ポイント以上上昇し、今年49.6%と半数に迫った。
・メディアヘビー接触層の中でも「10時間以上」の接触者は、2006年の5.3%から2015年は11.3%と倍増。
■ 「スマホ」「タブレット」で同程度利用されているのは 「動画」「検索」「ショッピング」
・ 「スマホ」と「タブレット」におけるサービスの利用率が同程度なものは、「動画」(スマホ64.5% タブレット65.1%)、「検索」(スマホ91.9% タブレット87.6%)、「ショッピング」(スマホ42.8% タブレット38.0%)である。
詳細は、添付のニュースリリースをご覧ください。
調査結果レポートは、下記セミナー後、8月中旬に掲載予定です。