メディア利用実態
メディア定点調査とは、多種多様な質問項目から、メディア生活全般の現状・変化・兆しをとらえることができる、時系列分析可能な定点調査です。
メディア利用実態では、マス4媒体及びSNSを使うときに思い浮かぶ用途や利用目的などを聞いています。
最新(2025年)の調査結果
「テレビ」を見る時間として思い浮かんだものは何ですか?
-
テレビ番組をリアルタイムで見る80.9
-
録画したテレビ番組を見る60.7
-
見逃し視聴サービスでテレビ番組を見る31.7
-
有料動画を見る32.1
-
無料動画を見る31.6
-
インターネットテレビを見る11.1
-
SNSにあがっているテレビ番組を見る5.1
-
その他を見る1.4
-
テレビは見ない4.4
お宅のテレビは、インターネット回線に接続していますか?
テレビ番組を、放送時間通り(リアルタイム)に見ることと、
録画したものを再生して見ることでは、どちらが多いですか?
「ラジオ」を聴く時間として思い浮かんだものは何ですか?
「新聞」を読む時間として思い浮かんだものは何ですか?
「雑誌」を読む時間として思い浮かんだものは何ですか?
いま利用している「SNS(ソーシャルメディア)」は何ですか?
-
Facebook31.7
-
X(旧Twitter)62.4
-
LINE87.6
-
Instagram58.8
-
TikTok27.5
-
Discord15.5
-
BeReal.4.6
-
Threads11.6
-
その他3.6
そのSNSをどう使っていますか?
-
日頃よく会う友人・知人とのやりとりに使う20.8 11.5 89.4 27.8 3.0 31.8 55.9 3.9
-
たまにしか会わない友人・知人とのやりとりに使う47.9 15.6 64.3 33.1 3.5 25.6 15.0 4.2
-
会ったことがない人とのやりとりに使う13.2 33.7 8.2 22.7 9.2 44.1 3.3 12.7
-
限られた人とのやりとりに使う35.0 13.5 53.8 20.8 1.4 43.0 41.4 2.7
-
多くの人とのやりとりに使う11.3 23.0 35.4 18.4 7.3 23.1 4.8 3.4
-
家族とのやりとりに使う3.9 3.2 85.1 4.1 1.4 3.3 0.0 0.0
-
趣味に活用する29.7 57.8 13.4 62.6 40.5 54.0 3.3 13.5
-
仕事に活用する11.1 12.5 31.8 12.2 5.3 9.4 0.0 1.8
-
買い物の時に参考にする10.0 31.4 9.8 41.2 23.4 0.7 2.2 3.3
-
話題のニュースを知る17.0 63.5 17.7 28.3 29.9 1.5 0.0 7.3
-
動画を見る時に使う7.9 23.4 4.6 37.4 72.2 0.3 1.1 3.6
-
情報を検索する7.6 60.0 7.4 41.2 34.6 4.4 3.5 7.4
-
言葉で自己表現できる12.5 29.9 22.3 14.3 2.9 12.2 10.9 8.4
-
スタンプや写真、動画などで自己表現できる12.8 12.1 42.5 24.8 5.7 8.4 31.3 3.3
-
日常のメモや日記として使う10.6 15.1 22.7 16.8 2.0 2.6 15.0 8.7
-
朝起きてすぐ見ることがある13.7 30.1 40.1 27.1 9.9 4.4 13.7 3.3
-
夜見ながら寝ることがある16.8 28.0 19.7 31.2 26.4 4.8 2.2 9.8
-
他人のつぶやきや投稿を見ることが多い37.2 73.8 5.0 53.7 40.0 6.5 38.2 53.0
-
自分でつぶやいたり、投稿することが多い14.4 23.9 6.5 20.4 2.3 4.5 28.7 2.3
-
わからない・あてはまるものはない8.1 2.0 0.4 2.9 2.1 4.9 3.5 13.2
-
不明3.5 3.1 1.1 2.2 4.7 1.6 4.4 15.1