島野 真
Makoto Shimano
博報堂DYメディアパートナーズ イノベーションセンター 研究主幹
博報堂に入社後マーケティング部門に在籍し、通信、自動車、ITサービス、流通、飲料など各企業の商品やブランドに関する戦略立案業務を担当。2012年よりデータドリブンマーケティング領域の新部門で、マーケティングデータとメディアデータを統合した戦略立案・推進の高度化、ソリューション開発、DX推進に従事。2020年より2024年までメディア環境研究所所長 兼 博報堂DYメディアパートナーズ ナレッジイノベーション局 局長を務める。
現在はイノベーションセンターの他、博報堂DYホールディングス テクノロジーR&D戦略室、博報堂 研究デザインセンターを兼務。共著:『基礎から学べる広告の総合講座』(日経広告研究所)
実績等
- 生活者データ・ドリブン・マーケティング通信
- 2040年に向けてメディアが持つべき視点は?(Screens、2022)
- 「信頼」で購買される時代にメディアが担うべき役割とは?(宣伝会議、2022)
- メタバースプロジェクト発起イベント(一般社団法人CiP協議会、2022)
関連レポート
-
「声を生業にする自分だからこそ、まずは投げかけたい」 本人公式音声合成ソフトを開発した声優・梶裕貴さんと考える生成AIとの向き合い方
-
Apple Vision Proを使ってみた! 空間がメディアになることで見えてきた可能性とは @メ環研の部屋
-
ALL ON AI時代がやってくる! CES2024レポート @メ環研の部屋
-
10代がメディアに求めるものとは? TVerとTikTokから読み解くティーンとの向き合い方 @メ環研プレミアムフォーラム2023冬
-
「膨張するリアリティ」がビジネスに黄金時代をもたらす ~VTuberと生成AIから見る未来とは~ @メ環研プレミアムフォーラム2023夏
-
メディアテクノロジーと人間をつなぐ領域で仕事や生活をする未来 哲学者・萱野稔人氏が思い描く、これからの人間が大事にすべきこと
-
【MORE MEDIA 2040】成功の鍵は「自由」と「IP」と「コラボ」? メディア環境の未来をどう創るか@メ環研フォーラム2022夏
-
現地参加とオンライン参加で感じた違いとは? 日テレR&Dラボと振り返るCES2022【メ環研の部屋】
-
CES2022 レポート「内省から攻勢へ」コロナ禍を乗り越え、いかに価値創造による成長につなげるか
-
メディア環境研究所ウェビナー2021冬 パネルディスカッション編「推しの新局面をビジネスに活かすには?」【パネルディスカッション】
-
現実化する「メタバース」の世界 ~起源と意味、今後の可能性を考える~ @メ環研の部屋
-
GW中に研究員が見た!新たなメディアの兆し