ソーシャルメディア
-
年間3000時間滞在のメタバースユーザーが語る「デジタル生活者発想」とは @メ環研の部屋
-
人々のメディア的欲望の究極は「時空の支配」 東京工業大学教授・柳瀬博一氏が提起する日本のチャンス
-
アイデンティティを守り、時間の豊かさをシェアする働き方へ 日本女子大学名誉教授・大沢真知子氏が語る2040年の働き方とジェンダー格差
-
Z世代の次「α世代」のメディア生活を大調査! @メ環研の部屋
-
新しいものは「暇」と「多様性」と「危機感」から生まれる 予防医学研究者・石川善樹氏が50~70代前半の「白秋世代」に期待する理由
-
AIの台頭で「非認知能力」の価値が高まる コミュニティデザイナー 山崎亮氏が語る未来の地域社会
-
個人がレコメンデーションの傾向を選べる世界を目指していく TheirTubeの開発者・木原共氏が考える今後のコミュニケーション
-
不快な人間関係は排除されるのが前提の未来 哲学者・萱野稔人氏が語る価値観の変化
-
【MORE MEDIA 2040】メディアは「体験し、過ごす空間」へ ~多層化、多場化、多己化するメディア環境@メ環研フォーラム2022夏
-
【MORE MEDIA 2040】マスメディア主力の時代からオンライン常態化へ ~4つの転換点から見るメディアの「これまで」と「いま」~@メ環研フォーラム2022夏
-
若者はテレビを「有意義な時間」と感じている? リアルタイム配信視聴意識調査@メ環研の部屋
-
メディア環境から読む新潮流〜日本の広告費2021×メディア定点2022 @メ環研の部屋